累計30万部突破した原田マハのベストセラー作品をドラマ化した「本日は、お日柄もよく」が2017年1月14日(土)夜10時WOWOWでスタート。
いたって普通のOLが幼馴染の結婚式で出会ったスピーチライターの言葉に魅了され、新たな人生を選択し、言葉で世界を変える影の職業スピーチライターに挑む涙ポロリのお仕事物のドラマです。
小説では割とテンポよくとんとん拍子に展開していくのですが、日本ではあまり馴染みのない職業が今回のドラマ化でどのように映像化させるのか楽しみですね。
物語の合間合間に挿入されるスピーチから「言葉で人を動かす力」というものを存分に味わえる作品でしょう。
ドラマ「本日は、お日柄もよく」第1話のあらすじ、見逃し配信動画を視聴する方法を紹介しています。
このドラマを見たい方は
コチラの動画は"WOWOW"で無料(※登録初月)で見ることができます。
⇒ WOWOWオンライン
【本日は、お日柄もよく】第1話(1月14日)
第1話 あらすじ
トウタカ製菓の総務課で働くこと葉(比嘉愛未)はある日突然、広報戦略室への異動を命じられます。慌てたこと葉は幼馴染の厚志(渡辺大)に相談しますが厚志からできちゃった結婚すると打ち明けられます。
厚志の結婚披露宴で久遠久美(長谷川京子)という女性がしたスピーチに感銘を受けること葉。久美はスピーチライターでした。
会社の創立80周年のプロジェクトのプレゼンでダメ出しを受けたこと葉は久美の事務所を訪ね、依頼しようとします。しかし久美からは体で覚えるように言われ、久美のもとに通うことになります。
一方、プロジェクトの指揮をとる和田(速水もこみち)は高齢者のリスニングマスターのところにこと葉を連れて行きます。そこからヒントを得たこと葉は社長の話を聞くことから始め、スピーチを作り上げます。スピーチは好評を得て採用されます。
会社を辞めて久美の事務所でアシスタントとして働き始めること葉。厚志のところには民衆党から、次の総選挙での出馬要請の誘いが来ます。久美の事務所にクライアントとして民衆党の代議士が現れます。
第1話 感想
「スピーチライター」のドラマで、久美が次々に著名人の名スピーチを披露します。また主人公こと葉の祖母が有名な歌人という設定で、会話の中に突然短歌が出てきたりと、このドラマを見ていると頭が良くなりそう(?)です。
ちなみに成人男性が一日に発する語彙は平均7千個で、おしゃべりな女性だと2万個だそうです。
大統領のスピーチは専属のスピーチライターが書いているというのは知られた話ですが、日本でも久美のように専門の事務所を構えて運営できるほどよく利用されている仕事なのでしょうか?
成り行きでスピーチを作らなくてはいけない立場になったこと葉ですが、久美のもとで修行するうちに面白くなってしまい会社を辞めるまでになってしまいました。
どうもトウタカ製菓の社長が仕組んで久美とこと葉をつなげていたような感じなのですが、とすると退社後もトウタカとこと葉は何かつながり続けるのでしょうか。
幼馴染でこと葉が何かと頼りにしていた厚志は政治家の息子で、父親が国会で行った闘病を告白する名演説も久美が作ったスピーチのようでした。今後、ドラマは総選挙を舞台にして展開していくようです。
結婚式のスピーチや仕事など、人前で話す機会は一般人でも意外にありますよね。そんなときに役に立つようなヒントが得られるのかなと期待していましたが、意外に重めの展開が待っていそうですね。
「本日は、お日柄もよく」、こと葉がスピーチライターとしてどんなふうに成長していくのか、次回以降も楽しみです。
【本日は、お日柄もよく】の動画を視聴する方法
『本日は、お日柄もよく』の動画は”WOWOW”で無料視聴することが可能です。
放送後に加入者専用サイト”WOWOWオンデマンド“で動画も配信されるので、放送時間に合わせなくてもいつでも動画を楽しむことができます。
オリジナルドラマを楽しむなら"WOWOW"がオススメです。
地上波では見ることができない質の高いドラマは圧巻です。
"WOWOW"はネットから申し込むと登録した初月は無料で翌月は1,800円で見れちゃいます!
他にもオリジナルドラマが充実してますし、音楽やスポーツが、テレビだけでなくスマホやPC・タブレットでも楽しめます。
⇒ WOWOWオンライン
スピーチライターって?
さてスピーチライターとはなんぞやというところからですが、調べてみたところ結婚式の演説や、企業へのプレゼンテーション、政治演説などのスピーチ原案を考えるお仕事のようです。
アメリカでは既に珍しくない職業だそうですが、日本ではまだ実は片手で数えられるほどしかいないそうです。
安倍首相の「汚染水は完全にコントロールされている」やオバマ大統領の「Yes,we can」などの有名フレーズもスピーチライターによって考えられたものではないかと言われています。
【本日は、お日柄もよく】あらすじ

主人公のOL二ノ宮こと葉(比嘉愛未)は幼馴染でずっと想いを寄せていた今川厚志(渡辺大)の結婚式に招かれます。
気落ちしながら迎えた披露宴で最後に祝辞を読んだスピーチライター久遠久美の言葉に心が大いに動かされます。
今川厚志に久遠久美を(長谷川京子)紹介してもらい早速弟子入り。親友の結婚式では天才コピーライター和田(速水もこみち)と出会います。
厚志は亡き父(船越英一郎)の想いを継いで選挙戦に出馬することを決めます。そこでこと葉は厚志を影で支えるスピーチライターとして本格的に始動します。
天才和田とはここでは敵対関係になります。師匠である久遠はオバマから仕事の依頼を受けて渡米。
月日が流れ数年後、厚志は結婚式のスピーチを。
新婦はこと葉。新郎は和田。
マイクから流れる声はアメリカから帰国した久美。
そして「本日はお日柄もよく」とタイトルにつながっていきます。
【本日は、お日柄もよく】キャスト
比嘉愛未(二ノ宮こと葉役)は初連続ドラマ主演。
普通のOLからスピーチライターへ転身し奮闘する姿を演じます。

長谷川京子は主人公こと葉の師匠役、久遠久美を演じます。

こと葉に興味をもち後の旦那さんとなる和田日間足役には速水もこみち。

こと葉の幼馴染、今川厚志役は渡辺大。

厚志の亡き父親役には船越英一郎が務めます。

原作者・原田マハ氏からのコメント

「本作を書き始めたのは8年前、オバマ大統領候補(当時)の大統領選でのスピーチが話題になっていた頃です。言葉で人を感動させ、世界を変えることが可能なのだということが、本作を通して伝えたかったメッセージです。映像を頭に浮べつつ書いていたこともあり、映像化されたらいいなと思っていたので、ドラマ化のお話はうれしく受け止めました。ドラマになってよりたくさんの人々に『言葉の力』が伝わることを期待しています」
とコメントをよせています。
コメントの通り原田マハの真骨頂とも言える言葉の力がたくさん詰まった作品だと思います。ますます放送が楽しみになってきましたね!
このドラマを見たい方は
コチラの動画は"WOWOW"で無料(※登録初月)で見ることができます。
⇒ WOWOWオンライン
コメントを残す